紫微斗数占いとは
占いの種類は「命、卜、相」などに分かれますが、紫微斗数占いはそのうちの「命占」にあたるもので、生年月日と出生時間をもとに、命盤と呼ばれるホロスコープのようなものを作り、そこに配置された星を読んで鑑定していく占術です。一生の禍福や流れを個性豊かに観ることができ、そこには前世から持ち越した課題とも言えるものや、一生を通して達成していくカルマのようなものもあらわれます。
「卜占」はその瞬間の吉凶や人の気持ちなどを知りたいときに適した占術で易やタロットがそれに当たります。私は干支九星四盤占い・断易をつかいます。
命盤(下写真)は12宮に分かれており、仕事運や結婚運、金運や恋愛の傾向、体質や深層心理の状態などが詳細にわかります。さらに飛星という技術を使い、各宮がどのように影響しあっているかを判断していきます。

1 命宮 (めいきゅう) 自分の性格、本質、適性、欲望、キャパシティ
2 兄弟宮(けいていきゅう)兄弟姉妹との縁、友人、同僚、近い友人、ライバル、紹介運、母親、日常のお金
3 夫妻宮(ふさいきゅう) 配偶者の性格、好きな異性のタイプ、結婚のこと
4 子女宮(しじょきゅう) 子供の性格、容貌、健康状態、才能、育て方、性生活
5 財帛宮(ざいはくきゅう)財の獲得法、財運、金銭感覚、結婚生活
6 疾厄宮(しつやくきゅう)体質、怪我、身体のこと、病気、自分に合った治療法
7 遷移宮(せんいきゅう) 外出運、旅行運、移動運、第一印象、対人関係、面接、営業
8 奴僕宮(ぬぼくきゅう) 部下運、ペット運、遠方の友人
9 官禄宮(かんろくきゅう)適職、成功運、社会運、職場環境、臨時収入
10田宅宮(でんたくきゅう)不動産、家庭環境、土地家屋、結婚生活
11福徳宮(ふくとくきゅう)福分、趣味、精神安定、寿命の長短、女性性、愛情、老後
12父母宮(ふぼきゅう) 父母との縁、父母からの恩恵、年上・目上・上司運、先天疾患
13身宮 (しんきゅう) 命宮の分身、人生の後半、人生の最終目標
これら様々な運命を見ることができます。
気になることがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。可能な限り占います。
< 占いの流れ >
予約 |
![]() 母子手帳を探していただくか、もしくは何時ごろ生まれたというおおよその時間が分かれば大丈夫です。 このサイトの予約ページから申し込みでがきます。 |
---|---|
鑑定日・場所設定 |
![]() 遠方の方やご希望の方がおられましたら、電話やオンラインでの鑑定も可能です。ご相談ください。 |
命盤作成 |
![]() |
鑑定 |
![]() 延長はその時のスケジュールにもよりますが、遠慮なくご相談ください。 |
お支払い |
鑑定後にその場でお支払いください。 |